本文へ

刑事弁護フォーラム

HOME > 活動案内 > 若手ゼミ > 第209回若手ゼミ

若手ゼミACTIVITY INFORMATION

第209回若手ゼミ

日時
2025年4月23日 17:30~20:00
場所
弁護士会館5階 ※zoom配信あり
テーマ
若手弁護士による無罪事件活動報告
講師
田中翔弁護士、坂本一誠弁護士、戸塚史也弁護士、馬淵未来弁護士、開原早紀弁護士、増井俊輔弁護士

「99.9」。これは、日本の刑事裁判における有罪率を表した数字です。日本では、起訴されて裁判になってしまうと、99.9%有罪となってしまいます。つまり、無罪になる可能性は0.1%です。それほど、刑事弁護人にとって、無罪判決を得ることは難しいと言われています。

そのようななか、今回の若手ゼミでは、69期から75期という若手の弁護士ながら無罪判決を得たご経験のある講師をお招きし、無罪判決を得た事件の報告を行っていただき、赤木竜太郎弁護士にコメントをしていただきます。捜査・公判を通じて、無罪判決を得るために行った弁護活動を具体的にお話ししていただきます。

コンテンツメニュー

入会案内

刑事弁護フォーラムでは皆様の積極的な参加をお待ちしています。まずは入会案内をご覧下さい。

入会案内はこちら

会員ログイン