否認事件を担当することになったとき、様々な悩みや不安に直面すると思います。依頼者の主張にどのように向き合うべきか、捜査段階・起訴後にどのような準備を整えるべきか、公判ではどのように対応していくべきか。求める判決を獲得するためには、こうした悩みをそのままにしないことが不可欠です。
今回の若手ゼミでは、刑事事件の経験が豊富で無罪判決の獲得実績のある鵜飼裕未弁護士を講師にお招きし、否認事件の弁護活動についてご講義いただきます。初めて否認事件を担当する若手の疑問や陥りがちな失敗、捜査段階から公判までの否認事件の弁護活動のポイント・実践について、具体的な事例やご経験を交えてお話しいただきます。
若手ゼミへは、自己の刑事弁護技術の研鑽と向上を望む弁護士であれば、どなたでも参加できます。
会場参加をご希望の方は、会場準備の都合上、(担当:刑事弁護フォーラム事務局)まで、以下の事項をメールでお送り下さい。
※会員の方はZoom参加も可能です。Zoom参加は、事前申込不要です。刑事弁護フォーラムへの会員登録をお願いいたします。
Zoom配信のURLとゼミ配布資料は、刑事弁護フォーラムメーリングリストにてお送りします。Zoomの定員が100名のため、Zoomで参加できるのは当日先着100名となりますのでご注意ください。
若手ゼミについてのご質問等は、同じく上記メールアドレスまで、お気軽にメールでご連絡下さい。