黙秘権を行使する事案では取調べ拒否の実践が広がり、各地から取調べ拒否の成功事例が報告されています。
今回の特別ゼミでは、取調べ拒否権を実現する会(RAIS)の副代表を務める髙山巌弁護士を講師にお招きし、取調べ拒否について理論から実践までご講義いただきます。さらに、模擬接見を実施し、参加者の実演について髙山巌弁護士と宮村啓太弁護士からアドバイスをいただきます。
取調べ拒否のアドバイスの経験がない方はもちろん、既に複数回の経験がある方も奮ってご参加ください。
若手ゼミへは、自己の刑事弁護技術の研鑽と向上を望む弁護士であれば、どなたでも参加できます。
会場参加をご希望の方は、会場準備の都合上、(担当:刑事弁護フォーラム事務局)まで、以下の事項をメールでお送り下さい。
※会員の方はZoom参加も可能です。Zoom参加は、事前申込不要です。刑事弁護フォーラムへの会員登録をお願いいたします。
Zoom配信のURLとゼミ配布資料は、刑事弁護フォーラムメーリングリストにてお送りします。Zoomの定員が100名のため、Zoomで参加できるのは当日先着100名となりますのでご注意ください。
若手ゼミについてのご質問等は、同じく上記メールアドレスまで、お気軽にメールでご連絡下さい。